大寄支会長 園部 薫
今回大寄支会長を仰せつかまりました園部です。 支会長として、自治会長さんをはじめ、地域の皆様と協力しながら安心して住みよい地域となるよう努めてまいります。
大寄支会は、市の北側に位置し、誠之堂・清風亭・旧煉瓦製造施設(資料館・ホフマン輪窯)といった渋沢栄一翁関連施設や、小山川、備前渠用水路(令和2年12月8日 世界かんがい施設遺産に登録)などを有し、水と緑豊かな田園風景を感じることができる地域です。
本会は、会の充実強化を図り、深谷市の円滑な運営に協力し、あわせて地域社会の発展に寄与することを目的として活動しています。
No. | 期日 | 事業内容 |
---|---|---|
1 | 4月 | 自治会連合会大寄支会総会 |
2 | 6月 | 分館対抗鴨んバレーボール大会 |
3 | 7月 | 大寄地区納涼祭 |
4 | 8月 | 子ども安全安心パトロール |
5 | 9月 | 大寄地区体育祭 |
6 | 10月 | 分館対抗グランド・ゴルフ大会 |
7 | 11月 | 大寄地区芸能祭 |
8 | 12月 | 年末地域防犯パトロール |
9 | 3月 | 趣味の作品展 |
※スケジュールは、変更になる場合があります。
役職名 | 氏名 |
---|---|
支会長 | |
副支会長 | |
副支会長 | |
役 員 | |
役 員 |
(自治会連合会大寄支会事務局)
深谷市起会84-1
TEL048-571-0341