南支会長 宮坂浩平
令和7年度南支会長を仰せつかりました宮坂です
南支会は、平成10年4月に深谷支会の4自治会と藤沢支会の8自治会が分割統合して、南公民館開設と時を同じくして、発足しました。
令和6年4月1日に桜ケ丘第1自治会と桜ケ丘第2自治会が統合し桜ケ丘自治会となり、12自治会で構成されています。自治会は、あらゆる活動を通じ、安心、安全で暮らしやすく、皆が仲良く暮らせる街づくりを目指しています。
北側にJR深谷駅、西側に岡部支会、南側に藤沢支会、東側に上柴支会に囲まれた、比較的新しい地域です。
「挨拶と声掛けで街づくり」を合言葉に、明るく、安全安心な街づくりを目指しています。
No. | 期日 | 場所 | 事業内容 |
---|---|---|---|
1 | 4月14日(月) | 南公民館 | 南支会総会 対象者:市長、自治振興課、自治会、役員、公民館 |
2 | 5月15日(木) | 市庁舎 | 市長表敬訪問 対象者:自治会三役 |
3 | 5月11日(日) | 仙元山グラウンド | ソフトボール大会 |
4 | 6月12日(木) | 南公民館 | 防犯講習会 対象者:自治会長、役員 |
5 | 6月15日(日) | 仙元山グラウンド | 野球大会 |
6 | 6月25日~6月27日 | 南中学校 | あいさつ運動 対象者:自治会長・民生委員等 |
7 | 7月3日(木) | ー | まちづくり研修会 対象者:自治会長、役員 |
8 | 8月27日~29日 | 深谷西・ 桜ヶ丘小学校 | あいさつ運動 対象者:自治会長・民生委員等 |
9 | 9月18日(木) | 仙元山グラウンド | グランドゴルフ大会 |
10 | 10月22日~24日 | 南中学校 | あいさつ運動 対象者:自治会長・民生委員等 |
11 | - | - | ※南地区としての敬老会は当面の間中止 |
12 | 10月16日(木) | 南公民館 | 市長と語る集い 対象者:自治会役員 |
13 | 10月19日(日) | 南中学校、南公民館 | バレーボール大会 |
14 | 11月1日(土)2日(日) | 南公民館 | 南公民館まつり |
15 | 12月7日(日)8日(月) | ー | 県外研修 対象者:自治会役員 |
16 | 5月・12月・3月 | 南公民館 | 公民館運営審議会 対象者:支会長・校長・PTA・学識 |
17 | 12月24日(水) | 南地区 | 花の郵便屋さん 対象者:自治会長・民生委員 |
18 | 1月9日(金) | ー | 南支会賀詞交歓会 対象者:自治会役員 |
19 | 1月25日(土) | 南公民館 | 人権研修 |
役職名 | 氏名 |
---|---|
支会長 | 宮坂 浩平(台坂) |
副 支 会 長 | 新谷 益造(萱場) |
副 支 会 長 | 三瓶 哲夫(泉台) |
会 計 | 高田 易恒(鼡) |
監 事 | 木村 聡(中通り) |
監 事 | 本間 等(桜ケ丘) |