所属支会:川本支会
自治会長の大澤誠一です。 田中北自治会ホームページにお越しいただき有り難うございます。田中北自治会は、秩父鉄道武川駅の北側に位置する地区で、県道深谷嵐山線の東西と国道140号バイパス北側までの、藤沢自治会に隣接するまでの地域です。
・自治会の歴史・沿革
当自治会は、旧川本町の時代14区として発足し、平成18年の合併を機に田中北自治会と名称を変更しました。
・自治会の特徴
県道深谷嵐山線と国道140号バイパス沿いには、店舗もあり、住宅団地やアパートも多くあり、住宅が密集している地域です。
自治会行事の紹介:
毎月月初めの広報・公民館だよりの毎戸配布、 グラウンドゴルフ大会の開催
自治会行事の年間計画:令和7年度
期日 | 事業内容 |
---|---|
4月6日(日) | 田中北自治会総会 |
4月13日(日) | 畠山重忠公春の祭典参加 |
4月13日(日) | 知形神社春季大祭参加 |
5月11日(日) | 班長会議、各部代表者会議 |
5月18日(日) | かわもとウォーキング大会 |
5月25日(日) | 春のごみゼロ運動 |
6月29日(日) | 自治会自主防災講座・訓練 |
7月21日(月) | 世代間交流 |
9月7日(日) | 班長会議(スポーツ文化祭) |
10月5日(日) | 川本地区スポーツ文化祭 |
10月12日(日) | 知形神社秋季大祭参加 |
10月予定 | 第1回ゴルフ大会 |
11月14日(金) | ワナゲ大会 |
11月23日(日) | 秋のゴミゼロ運動 |
11月28日(金) | 川本地区人権教育研修会参加 |
12月15日(日) | 田中北自治会グラウンドゴルフ大会 |
1月予定 | 第2回ゴルフ大会 |
2月3日(火) | 応正寺節分祭参加 |
2月15日(日) | 班長会議(新班長名簿提出) |
3月15日(日) | 田中北自治会総会 |
461世帯 8協賛企業
関連団体[子供会・同好会・サロン等]
田中北地区には、田中北ふれあいサロン、いきいき体操、田中北子供会、ソフトボールクラブ、グラウンドゴルフクラブ、ゴルフクラブなどがあり、各団体に助成金を交付して活動を援助しています。
年二回のゴミゼロ運動に参加協力するとともに、自主的に家の周りのゴミ拾いや除草活動、また、各班ごとにごみ収集所の清掃活動を行っています。
自治会への入会方法
地域の班長さんか、支部長さん、自治会長までお願いします。
1 ゴミ出しについて
・ゴミは市の決まり(一覧表にあります)に従って提出してください。
・アルミ缶の回収(旧第一公民館跡地南側のコンテナ内)にぜひ協力してください。なお、アルミ缶のみの回収となります。他のビンやスチール缶は燃やせないゴミです。
・有害ゴミを出せる日は、その月の第3週の金曜日です。但し、旧第一公民館跡地では、第3週の日曜日から金曜日まで出せます。
・空き瓶や空き缶の中にたばこの吸い殻を捨てるのは絶対にしないようお願いします。
・清掃当番の方は、忘れないように行ってください。
・ゴミステーションの破損、ネット不足等ありましたら班長を通じて連絡願います。
2 道路の修理や街灯の設置等について
・道路が傷んでいる場合お知らせください。道路管理課に補修してもらえるよう依頼します。
・街灯設置を希望する箇所がありましたら、班長を通して自治会長までお知らせください。設置まで数年かかりますが、可能な限り要請します。
投稿がありません。